釣果速報
(随時更新) |
【利用可能時間】
季節によって開始、終了の時間が異なります。
トップページや営業時間ページをご確認ください。 |
2014年11月24日(月)
【天候】晴れ
【ルアー】JH
【サイズ】55cm
【コメント】
心の準備ができていないなか、メモリアルな一本でした。大野には夢がありますね!また来年、暖かくなるのを楽しみに待ちたいと思います。 |
2014年11月24日(月)
【天候】晴れ
【ルアー】DS
【サイズ】45cm
【コメント】
初の大野ダム、寒さで心が何度か折れかけましたが、絶景の紅葉に励まされ、なんとか成果を上げることが出来ました。 |
2014年11月16日(日)
【天候】晴れ
【ルアー】テキサスリグ
【サイズ】47cm、46cm、40cmその他
【コメント】
朝はノーフィッシュ。 昼から気温が暖かくなってからの釣果です。
寒くて難しかったですが、楽しい釣りができました。
大野ダム最高です!! |
2014年10月26日(日)
【天候】晴れ時々曇り
【ルアー】ジョイクロ178F(サスペンドチューン)
【サイズ】45cm
【コメント】
垂直岩盤へキャスト後、しばらく放置。ボトムから、デカバス2本が浮上してきました。バスが間合いを詰めた瞬間軽くトゥイッチ。フロント・リア両フックの鬼掛かりでした。※T中さん…まだまだ釣れますよ!! |
2014年10月11日(土)
【天候】晴れ
【ルアー】バズベイト
【サイズ】51.5cm
【コメント】
まだ準備中の方もいらっしゃる中フライング気味に出てしまいましたが開始十分程度で50up捕獲できました。
濁りがきつかったため自分としては珍しくライトリグにいっさい手を出さずに正午まではディープクランクで3.5〜6mを流し(この日は5m前後にベイトがよくうつりました)35〜40cmを中心に二桁釣れましたが午後は完全にバスを見失いノーバイト。午後にも釣る為の作戦を考えてまたチャレンジします!! |
2014年10月5日(日)
【天候】曇り
【ルアー】デーブクランク
【サイズ】52cm
【コメント】
台風接近で天候が心配でしたが荒れることなく無事にグッドコンデションのバスをゲット出来ました。
ありがとうございました。 |
2014年9月23日(火・祝)
【天候】晴れ
【ルアー】ラバージグ
【サイズ】50cm
【コメント】
久々の大野ダムで、思ったよりも魚の反応は鈍く感じましたが、なんとか50upが上がってラッキーでした。 |
2014年9月23日(火・祝)
【天候】晴れ
【ルアー】ボレアス、アノストレート7 、ネコリグ
【サイズ】51cm
【コメント】
大野ダム復帰1釣行目で50up獲得でき、本当にラッキーでした!
スタッフの皆さんいつもありがとうございます…今後共宜しくお願い致します。
B-PRIZE! |
2014年8月2日(土)
【天候】曇り
【ルアー】ジャバロン160ジカリグ
【サイズ】51cm
【コメント】
運よく抽選によりレンタルボートで出撃出来ました。ありがとうございました。昨年9月の台風による大水で地形変化に戸惑いました。午前中は、デカバス2本をフックアウトとラインブレイクでサヨナラでしたが魚の付き場所を大体把握する事がきました。他のボートが下流へ向かう午後のタイミングを見計らい再度挑戦しました。伸るか反るかの一回勝負で口を使わす事に成功しました。体高があり腹がデップリしたデカバスでした。目測で50pは微妙でしたが、桟橋で計測すると51pでした。また、ジグ・スモラバ・ノーシンカー・ネコリグなどでも沢山釣れました。
|
2014年7月28日(木)
【天候】晴れ
【ルアー】カットテール5インチノーシンカー
【コメント】
8月2日からレンタ再開と聞いてとてもうれしく思います。去年の台風後の状況から復帰できるのか不安でしたか見事復活!関係各所様本当にお疲れさまでした。大野ダムのフィッシングファンの一人として感謝の気持ちでいっぱいです。28日におかっぱりですが釣行しましたので釣果情報を送らさせて頂きます。52cm〜20cm、計20匹、3時から6時半の釣果です。全てカットテール5インチノーシンカーです。 |
△ページのトップへ |